2018年06月29日
ペニーレインのブルーベリーパン一個差し上げます

ペニーレインのブルーベリーパン一個差し上げます。美味しいです。 今回すまいの相談会開催いたします。前回イーアスつくば前のクリナップで開催した写真です。節水トイレに節水蛇口その他システムバス外壁塗装などの相談も承ります。7月6日金曜日と7日土曜日です。
つくば市北条4339おんせん屋 ここリンクです。
Posted by おじさんロック at
07:51
│Comments(0)
2018年06月28日
プレゼント、ペニーレーンのパン

7月6日金曜に7日土曜日当店で節水トイレの展示に説明のイベント有ります。ご来場していただいた方にペニーレーンのパンひとつ記念で贈呈いたします。詳しくは後程順にアップしていきます。よろしくどうぞ。
Posted by おじさんロック at
22:16
│Comments(0)
2018年06月14日
つくば市栄でダイキンエコキュート修理
つくば市栄でダイキンエコキュート熱交換パイプの交換作業です。漏水していまして交換復旧作業です。
在庫ありますから即日修理できました。
最新式のアルミ三層管への交換で、ワンタッチ迅速接手へ交換いたしました。
Posted by おじさんロック at
07:12
│Comments(0)
2018年06月10日
⚡落雷でエコキュート大損、散財しないように。
これからは⚡落雷も頻繁にある季節です。つくば市民の皆様もエコキュート エコウィルご利用かと存じます。漏電ブレーカーとか保護回路も有る程度は落雷に有効かとも思いますがキッチリした設置抵抗を測定したアース接地工事していないエコキュートがずいぶん多いです。
当店は茨城県登録電気工事業(南)290079号です。落雷で散財しないように大切な財産保護にも、ちょっとエコキュートの回り見て緑(グリーン)の線が地面に入っているか確認してみてくださいませ。
Posted by おじさんロック at
06:26
│Comments(0)
2018年06月08日
手作りシナチクのその後
シナチクその後の経過をアップします。酵母菌の発酵がしてきたみたいです。かなり塩分きいています。そっとジップロック開けたら醗酵してました。ついでに梅酒もチャレンジ。今回35度の焼酎のみで漬け込みました。大人の味わい楽しみたいです。芳醇な香りに生るかなと、想いを込めて作りました。
Posted by おじさんロック at
16:44
│Comments(0)
2018年06月06日
シナチクを手作り挑戦
ここリンクですクリックしてください醗酵食品のタケノコから作るシナチク メンマ。 手作り挑戦します。原材料はつくば市の佐に生えている真竹を利用します。固くて生食も茹でても固い2メートルほどの真竹タケノコ利用します。発酵には イースト菌とチーズナチュラルの乳酸菌を種にして
一週間で醗酵予定です。独特の風味は酵母菌の力を借りましょう。これで吟醸酒味わってみます。どうなることやらご期待くださいませ。アップしていきますので。


一週間で醗酵予定です。独特の風味は酵母菌の力を借りましょう。これで吟醸酒味わってみます。どうなることやらご期待くださいませ。アップしていきますので。
Posted by おじさんロック at
10:14
│Comments(0)
2018年06月03日
北条米の種まきとジャガイモ
本日はジャガイモの収穫です。とても良い芋が取れました。北条米のモミもまいてみて生育を楽しみます。ささやかな幸せ感じる日曜の朝です。健康何より。この稲モミは昔からの筑波表の丸北米のモミで発芽するのが楽しみです。
Posted by おじさんロック at
08:21
│Comments(0)